2011年07月21日
タンドリーチキン
先日「信楽グータン」での
お料理教室に参加してきました~~。

メニューは
◎タンドリーチキン
◎チャビーで焼き飯
◎ラタトゥイユ
◎なすとみょうがのもみ漬け
それと・・・
海の幸さんが前日に釣ってきてくださった魚で
◎鯛としま鯵のお魚料理
まずはタンドリーチキンの作り方
鶏もも肉2枚の分量で。。。
まず 筋切りして 余分な脂肪を取ります。
お好みで皮もとり省いてもOK!
・にんにく2片分としょうが1片のすりおろし
・塩 小さじ1杯
・コショウ少々 全てを鶏にすりこみます。
ボールに下記材料を入れ よく混ぜます。
・プレーンヨーグルト150cc ・カレー粉 小さじ2杯
・パプリカパウダー 小さじ4杯 ・チリパウダー少々
・塩 小さじ2杯 ・コショウ少々 ・レモン汁 大さじ2杯
ボールに鶏を入れ よーく揉み込みます。
最低1時間 本当は8時間~10時間
冷蔵庫で置きます。

今回はチャビーシリーズのお鍋に
サラダ油 大さじ1杯くらいを熱し
余分な漬けダレを落とし 焼きます。

両面焼色が着いたら 蓋をして 弱火で6~10分

器に盛り レモンを添えて出来上がり!!
結構 アバウトに作りました^^;
が とっても おいしかったです~~。
次回はラタトゥイユをおさらいしますね。
器は 全て 炎の味がま(ひのみがま)さんのです^^
素敵なうつわばかりで 料理も映えます。
Aちゃん Mちゃん ありがとうm(__)m
Posted by 信楽GIP at 00:21│Comments(0)
│料理