2011年09月05日
サンギョップサル
今夜のおかずは
サンギョップサル風をしました。
100円均一で買った 白髪ねぎカッターが
この料理には 重宝します。
ほんとうは 網焼きのするのが良いのですが
フライパンで焼きました。
ホットプレートで、ワイワイ仲間と焼きもって食べても
よりいっそうおいしいかも。。。
豚バラ肉は少し厚い目に。
豚バラ肉・サニーレタス・白髪ねぎ・きゅうり
にんにくスライス・韓国味噌
白髪ねぎにトガラシとお酢をふり混ぜておく。
今夜は 味噌が辛いので お酢だけにしました。
ねぎは豚の脂を燃焼してくれるよ~~^^
葉っぱは 巻けるものならなんでもOK^^
具材をのせて 巻いていただきます^^
なんぼでも食べられる~~^^;
具材は いろいろ好みで工夫すれば
飽きずにおいしい!!
タグ :白髪ねぎカッター
2011年09月03日
鯛のさばき方 by salon du グータン
前回のsalon du グータンの続き。。。
いつもグータンでお世話になっている
海の幸さんが
頑張って釣ってきてくださった 鯛で
お造り カルパッチョをこしらえました。
なんといっても
この作業が・・・ニガテ^^;
教えていただきました^^
次回のsalon du グータンのテーマは
「うつわ」がキーポイントらしいです。
楽しみ。。。
2011年08月29日
いただいた器に。。。
宮町ハウスのあやちゃんが
私の住む町内の それも同じ組に
アンテナショップを出されます。
それで毎日 土方 ペンキ屋さんetcして
開店に向け準備に大忙しのあやちゃんご夫妻^^
まだ 引越しは済んでいませんが
早々に、ご近所に挨拶回りをしてくれました。
そしてそして いただいたのが
じゃじゃじゃ~ん
あやちゃんのパートナーさん作の器!!
早速 使いました^^
今日は
ジャコ山椒・青紫蘇・金ゴマ・紅しょうがの混ぜご飯
山田 浩之氏作
うっすらとピンク色で
サラダ・パスタ・煮物・丼物など
なんにでも使えます。
もう一枚頂いたのは ベージュです^^
この紅しょうがは 自家製です^^;
ちょうど本漬けして2週間が経って
とても美しい紅色がでました。
他に
・サツマイモの蔓の炊いたん
・庭で採れたゴーヤで豚肉とチャンプル
そろそろ
食欲の秋やから ヤバイです・・・--;
タグ :宮町ハウス
2011年07月21日
ラタトゥイユ
しがらきグータンではなく
正確には
salon du グータンです。。。。^^;
主催者であります あづさちゃんのブログ
「くらしのうつわ」も見てね
昨日に引き続き
「ラタトゥイユ」の作り方です。
フランス語でごちゃ煮の意味です。
・なす3本 ・ズッキー二1本を 1cmの輪切り
・玉ねぎ1個は くし切り
・ピーマン3個 ・パプリカ 黄赤 各1個 種を取り 乱切り
・セロリ1本 は縦半分にし5ミリほどの斜め切り
信楽焼の煮込みに最適のポット
ここに にんにく1片を (ほんとうはみじんきり^^;)
オリーブオイル 大さじ1杯で 香りが出るまで炒め
なすとズッキーニに塩小さじ1杯を振り
サッと炒めます。
蓋をして 弱火で しんなりするまで蒸し焼きします。
すべての野菜を加えて
中火にし オリーブオイル2杯 塩小さじ1杯 コショウ少々を入れ
炒め合わせ オイルがなじんだら。。。
トマトの水煮缶を加え さっくり混ぜて
蓋をして 弱火で7分ほど 煮込みます。
この土鍋の特徴は 余熱でもかなり煮込めるので
10分煮込むところを短くします。
味が薄いようなら塩で整えてね。
土鍋で煮込んだお料理は
味がしっかり凍み込んで おいしいですょ^^
完成!! 冷やして食べても美味しいです。
この器はもち あずさちゃん作!!
用途が幅広く 使いやすい器です。
見えにくいですが 色も淡いピンクでかわいいかったです。
野菜の旨みが ぎゅっと詰まってて おいしかった~~。
ご馳走様でした。
正確には
salon du グータンです。。。。^^;
主催者であります あづさちゃんのブログ
「くらしのうつわ」も見てね
昨日に引き続き
「ラタトゥイユ」の作り方です。
フランス語でごちゃ煮の意味です。
・なす3本 ・ズッキー二1本を 1cmの輪切り
・玉ねぎ1個は くし切り
・ピーマン3個 ・パプリカ 黄赤 各1個 種を取り 乱切り
・セロリ1本 は縦半分にし5ミリほどの斜め切り
信楽焼の煮込みに最適のポット
ここに にんにく1片を (ほんとうはみじんきり^^;)
オリーブオイル 大さじ1杯で 香りが出るまで炒め
なすとズッキーニに塩小さじ1杯を振り
サッと炒めます。
蓋をして 弱火で しんなりするまで蒸し焼きします。
すべての野菜を加えて
中火にし オリーブオイル2杯 塩小さじ1杯 コショウ少々を入れ
炒め合わせ オイルがなじんだら。。。
トマトの水煮缶を加え さっくり混ぜて
蓋をして 弱火で7分ほど 煮込みます。
この土鍋の特徴は 余熱でもかなり煮込めるので
10分煮込むところを短くします。
味が薄いようなら塩で整えてね。
土鍋で煮込んだお料理は
味がしっかり凍み込んで おいしいですょ^^
完成!! 冷やして食べても美味しいです。
この器はもち あずさちゃん作!!
用途が幅広く 使いやすい器です。
見えにくいですが 色も淡いピンクでかわいいかったです。
野菜の旨みが ぎゅっと詰まってて おいしかった~~。
ご馳走様でした。
タグ :くらしのうつわ